ホーム
このサイトについて
サイトマップ

Garden in April 2004


Sunday, 25 April 2004

金曜日からずっと雨模様。特に金曜日は一昼夜延々と降り続けたので庭の植物は大喜びだったに違いありません。雨とともに気温もぐんと下がりました。猫のタマラはほっぺのあたりに肉がついてきて冬毛に変わってきました。パティオにはキウイフルーツやぶどうの落ち葉が次から次へと落ちてきて掃いても掃いてもすぐたまってしまいます。去年はマスカットぶどうの実がはじめてなったのに今年は何もつかなかったなと思っていたところ、葉がおちて全体が見えるようになって発見してしまいました。野鳥に食べ尽くされたマスカットぶどうの残骸を。。。きちんと剪定したはずだったのに、一本ひょろひょろと伸びてパティオの屋根の上から隣の家の木に巻き付いていた枝があったのです。そこにマスカットが3房もなっていたなんて〜!食べ損ねた〜!

マスカットの残骸
時、既に遅し
セロリの芽
雨後のセロリ芽
シンビジュームの花房
シンビジュームの花序
ブラックロシアントマト
トマト"Black Russian"

雨の後では、先日植えたミニチュア水仙やミニグラジオラスの球根、ソラマメ、絹サヤ、小カブなどが芽を出したほか、セロリやカモミールのこぼれ種の芽が大量に吹き出てきました。またシンビジュームのつぼみも一気に伸びてきました。今年は2鉢に計3房の花が咲きそうです。

先週とったエルサレム・アーティチョークはベイクド・ポテト風にしてみたり中華炒めにしたりパンプキン・スープに混ぜたりして食べていますが、いっこうに減ってくれません。今日は陶芸の先生の家におすそわけしてきました。調べてみると日本では菊芋というそうで、イヌリンが豊富で健康に良いとのこと。野菜畑からはブラック・ロシアンというトマトを初収穫しました。酸味が少なくやさしい味のトマトです。


Sunday, 18 April 2004

今週末はまた恵みの雨が降り庭は潤っています。けっこう寒くなってきたので今週末は夜にストーブを焚き始めました。裏庭では小菊が咲き始めました。トマトはまだ収穫を続けていますが、いんげん、トウモロコシ、ラズベリー、パッションフルーツの収穫は終わりを迎えました。今週末はエルサレム・アーティチョークを大量に収穫しました。これはひまわりのような植物でチョロギのような地下茎をたくさんつけます。じゃがいものように調理できますが繊維質が多くておならが出やすいのが欠点。とにかく繁殖旺盛で、どんな条件の悪いところでも放っておけば勝手に育ってどんどん殖えます。ものすごくたくさんの芋が穫れて二人では食べきれないので、全体の3分の2は収穫せずに土の中にそのまま残しました。食糧難に陥ったときに重宝しそうな食べ物です。

菊
小菊
Jerusalem Artichoke
エルサレム・アーテイチョーク
パノーラ
パノーラ

3週間ほど前にテラコッタの鉢に大ぶりの葉が特徴のジャーマン・セージ"Berggarten"とパノーラの寄せ植えを作りましたが、パノーラの花がきれいに咲き始めました。パノーラは、パンジーの花の大きさとビオラの花つきの良さの両方の長所を併せ持った新種の花です。


Monday, 12 April 2004

4月9日から12日まではイースターホリデイの4連休でした。こちらではイースターの時期のガーデニングは良い成果が出ないとして敬遠されているようです。私も種まきや植え替えなどはせずにコンポストを畑に施したり、庭の片付けをしたりするのみにとどめました。

サフランクロッカス
サフランクロッカス
ユーカリの花の蜜を吸うワトルバード
ワトルバード二羽
交尾するテントウムシ
テントウムシの交尾

サフランクロッカスの葉っぱが土から顔をのぞかせてきたなと思っていたらあっという間に花が咲きました。昨年サフランを収穫したときには生のまま料理に使ってみてあまり香りがしなかったので、今度はちゃんと乾燥させてから使って見るつもりです。

裏庭のユーカリにぼんぼんのような大きな黄緑色の花がつき始めました。するとさっそくリトル・ワトルバードが蜜を吸いにやってきました。またディルのしぼんだ花にみっしりついていたアブラムシ目当てにやってきたテントウムシの姿も夕暮れ時に発見。おまけに交尾までしてるから今秋のアブラムシ対策はテントウムシに大いに期待できそうです。そういえば子供の頃いろんなテントウムシ集めに夢中になっていたら急に肌寒くなってきて急いで家に帰ったことがあったけど、あれも秋の日の夕暮れ時だったんだよな〜と昔のことを思い出しました。


Sunday, 4 April 2004

今週は雨がけっこう降り、一段と涼しくなりました。フルーツの木は葉が黄色くなって一枚また一枚と葉を落とし始めています。ということで今週末は遅くならないうちに水仙などの球根を植えつけました。

ボトルブラシに登るタマラ
大人顔になってきた?
カンタベリーベルの草もの盆栽
草もの盆栽もどき
クレソン
クレソン

猫のタマラはもう生後6ヶ月になったので市役所へ飼い猫登録をしてきました。登録が済むとまた一つナンバータグをわたされ、タマラの首輪はいっそうじゃらじゃらとしてきました。ボトルブラシの木に寄ってくるワトルバードを追いかけて木にジャンプするものの首輪をじゃらじゃらと鳴らしながら動くので素早いワトルバードを捕まえることはとても無理。写真は頭上のボトルブラシの枝から私を見下ろしているところです。
日本からミニ盆栽とこけ玉の本が届いたので早速見よう見まねでカンタベリーベルを使った草もの盆栽もどきを作ってみました。根っこのバランスに気をとられていたら上のバランスがめちゃくちゃになってしまいました。うーん、やっぱり盆栽の類はおおざっぱな私には向いてないかも・・・
涼しくなってきてから池ではクレソンが威勢よく伸びてきています。一方睡蓮の葉っぱは黄色くなってきて、水面から姿を消す日も近づいています。ミニ睡蓮のピンクの花も今シーズン最後と思われる一輪が秋の晴天下にきれいに咲きました。


ロゴ現在の庭へ行くロゴバックナンバー



SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu