ホーム
このサイトについて
サイトマップ

菊 芋 (キクイモ)

和名:菊芋(キク科ヒマワリ屬)
英名:Jerusalem Artichoke
学名: Helianthus tuberosus(Asteraceae)
原産地:北米
収穫:秋(日本では10月頃)
食用部位:塊根(生食可)
調理法:サラダ・スープ・煮物・ロースト・チップス、漬物等に利用
特徴:イヌリン(難消化性多糖類)を多量(13%~20%)に含み、糖尿病や肥満、高中性脂肪に有効な低カロリー食品

菊芋 地上部が枯れてきて収穫まじかの菊芋です。ヒマワリ屬らしく葉茎、花ともにひまわりに似ていますが花は直径5センチくらいで小さいです。高さは2~3メートルになります。病虫害の被害もなく繁殖旺盛なので他の植物が育たないような条件の悪い場所に植えて放っておいても大丈夫。全く手間がかからないので週末家庭菜園向き。オーストラリアの家庭菜園ではお馴染みの根菜です。私はメルボルン市内のビクトリアマーケットで生芋を買ってきて植えました。昔は家畜のえさとか食糧難の時の栄養食として重宝されたとのこと。何かあった時のための非常食も兼ねて我が家でも裏庭の奥の隅っこの方に植えています。


Yakon 葉茎がすっかり枯れてから掘り起こしたところ。里いもというかチョロギのような根茎がついています。掘り起こしてすぐはクワイのようなシャキシャキ感がありますが、空気に触れて何日かするとすぐふにょふにょと柔らかくなってしまい保存がききません(湿った新聞紙に包んでおくとある程度日持ちします)。食べる分だけその都度掘り起こすのがベストです。味は里芋系、調理した際の食感はカブに似ています。冬越しすると糖度が増します。胃腸の働きをよくしますが、ごぼうと同様、繊維質が多くておならがよく出るのが欠点。我が家では穫れすぎた時もいっぺんに沢山食さずお味噌汁の具や付け合わせのチップスなど少量を頻繁につかってこつこつ減らすようにしています。


菊芋の入手先リンク

初筆-2005年8月、加筆ー2012年9月

Google
Web OZGARDEN



SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu